転職活動において、面接に遅刻することは厳禁、それは誰もがよく分かっていることですが、どうにもならない理由で面接に遅刻してしまうこともあります。面接に遅刻してしまった場合、即不採用になるのでしょうか?この記事では、面接に遅刻してしまった場合の対処方法と、合否に与える影響について解説します。
面接に遅刻してしまった時の対処方法
面接に遅刻することは、良くない行為です。しかしそれ以上にやってはいけないのは、「面接に遅刻したからという理由でその企業を諦めること」です。最後まで粘ってからでも遅くありません。まずは誠実に対応し、遅刻で損ねた心象を少しでもリカバリーできるように努めましょう。
短時間の遅刻でも、速やかに連絡を入れる
まず遅刻しそうなことが発覚した時点で、なるべく早く採用担当者に連絡しましょう。たとえ面接時間ちょうどに面接場所つくことができる可能性があっても、電車の乗り継ぎやビルの入館手続きで手間取って、結果的に連絡もないまま遅刻になってしまう事態は避けなければなりません。ごくわずかな時間であっても、遅刻をしてしまいそうな場合、事前連絡をいれているほうが、遅刻してしまったケースと比較すると良い印象を与えられます。
遅刻連絡は電話で
電話が最適ですが、どうしても電話が通じない場合はメール・メッセージでも構いません。内容としては遅刻する旨および謝罪の言葉、遅刻の理由、到着予定時刻です。
「お世話になっております。本日10時からの●●職の面接にお伺い予定の〇〇と申します。 現在、電車遅延の影響で予定時刻に間に合わない可能性がございます。直前のご連絡にて大変申し訳ございませんが、到着は10時20分頃となる見込みですが、ご容赦のほどお願い申し上げます。」
焦らずに遅刻連絡を
深呼吸して、落ち着いてから連絡しましょう。遅刻したことで気持ちが焦っていると、遅刻の理由説明が冗長になってしまったり、支離滅裂なコミュニケーションになってしまったりすることがあります。「不測の事態にパニックになる傾向がある」「自分の非を素直に認められない人かも」という悪印象を重ねてしまうことになりかねません。
15分以上の遅刻・夜間の面接の遅刻
大幅な遅刻をしてしまった場合、定時外の時間まで面接官を待たせる場合、無理に当日面接を実施せず、リスケジュールをしたほうが良いケースもあります。ただしその判断は自分で勝手にせず、「到着が●時の見込みとなりますが、このまま今日うかがってもご迷惑でないでしょうか。」と、企業側にその判断を仰ぎましょう。
遅刻の理由は正直に伝える
遅刻の理由については、正直に伝えることをおすすめします。どんな理由なら良いとか悪いとかという問題ではありませんし、下手な嘘をつくと疑わしいと思われたり、その後に事実が露呈して信頼を損なってしまったりする可能性があります。
面接場所についてから遅刻について
遅刻への対応は事前の電話連絡、到着後のお詫び、面接後のお詫びと3段階に分けてすることをお勧めします。到着後に遅刻したことに対して何も触れないでいると「反省していない」と受け取られることもあります。
遅刻へのお詫び
面接会場に到着したら、改めて遅刻について謝罪しましょう。遅刻理由について長々とした弁明は逆効果になる場合がありますので簡潔に伝えましょう。またごくわずかな時間の遅刻であっても無かったことにしたり開き直ったりせず、謙虚に謝意をつたえましょう。また相手の面接官の時間を無駄にしたことについて配慮するようにしましょう。
面接後のフォロー
面接終了後のお礼メール送る際に、再度謝罪と感謝の気持ちを伝えるのも有効です。企業側も遅刻について実は著しく心象を損ねていても、表面的には態度に出さないことが多いものです。根強く誠実でポジティブな姿勢を見せることで、遅刻がネガティブ要因にならないようにしておきましょう。
絶対に繰り返さない
例えば1次面接で遅刻した人が、2次面接でも遅刻すると「時間にルーズ過ぎる」と判断されて採用されなくなってしまいます。また「面接ではないから」と気を抜かず、人事との面談や電話での連絡等も含め、その後の企業との接点において時間厳守で臨むようにしましょう。
遅刻=不採用なのか
企業は候補者が時間を守ることを重要視しており、特に採用面接では応募者の時間管理能力や誠実さを判断する基準の一つとしています。特に第二新卒層や現在仕事をしていない候補者の面接の場合、致命的なミスとされて遅刻が理由に即不採用となることもあります。
しかし一方で、天候や交通機関のトラブルといった不可抗力の理由があった場合や、その後の誠意ある対応ができている場合、採用結果への影響を最小限に抑えることができます。また企業の風土や面接官の性格によるところで、全く気にされずに済む幸運なケースもあります。企業担当者によっても判断が分かれるところではありますが、諦めない姿勢を持つことが大切です。
転職エージェントを活用している場合の遅刻
転職エージェントを利用している場合、遅刻の際にはエージェントにすぐ相談するのが最善です。エージェントが企業との間に入り、遅刻の事情を説明してくれることがあります。転職エージェントを通じて適切な連絡が行われることで、企業側の理解を得られやすくなる場合もあります。
また、エージェントは面接後のフォローアップも行ってもらえるため、遅刻の影響を最小限に抑えるためのアドバイスを受けることができる点もメリットです。遅刻をしたとしても、エージェントと連携してその後の対応を万全にすることが重要です。
関西ベンチャー特化型転職支援サービス
ベンチャー転職は【ビズアクセル】
- ビズアクセル限定の非公開求人が多数
-
関西ベンチャーのCxO、ミドルマネージャーなどの非公開求人を多数保有
- 95%以上の高い定着率
-
長期的にご活躍いただけるご転職を支援
- ベンチャー転職のプロがサポート
-
豊富なベンチャー転職支援実績を有するコンサルタントがサポート
ベンチャーへの転職は決して簡単ではありません。ビズアクセルでは創業以来、関西ベンチャーに特化した転職支援を行っており、プロのコンサルタントがあなたに合ったご提案をさせて頂きます。少しでもご興味をお持ち頂けるようであればお気軽にご相談ください。
※お話を聞いて頂くだけでもOKです。
最後に
面接に遅刻してしまうことは、誰にでも起こり得ることです。重要なのは、その後の対応次第で採用の可能性を高めることができるという点です。速やかな連絡、到着後の丁寧な謝罪、そして面接への真摯な姿勢が遅刻によるマイナス印象を挽回する鍵となります。
さらに、転職エージェントを活用することで、万が一の事態にも柔軟に対応できる環境を整えることができます。遅刻をしないことが一番ですが、遅刻以外にも、転職活動にはハプニングがつきものです。不測の事態にうまく対応し、転職を成功させるためには、常に誠実さと柔軟性を持って臨むことが大切です。