働きながらでも転職活動はできる?仕事を辞める前に転職先を決めるメリット・デメリット・成功させるポイントをご紹介!

転職活動を始めるにあたって、「働きながら始めるべきか」「仕事を辞めてから始めるべきか」で悩む方は非常に多いです。いずれの選択肢であっても、メリット・デメリットがあるうえに、本人の状況によってどちらを選ぶべきかも異なります。そこで、今回は働きながら転職したいと考えている方に向けて、そもそも在職中に転職活動ができるのか、辞めずに転職活動をするメリット・デメリットは何が挙げられるのか、などについて詳しく解説していきます。

目次

働きながら転職活動すべき?辞めて転職活動に専念すべき?

どちらか選ぶことができる場合には、働きながら活動されることをお勧めします。これは現職の会社都合での退職や、心身の健康上の事由、あるいはかなり拘束時間が長いために転職活動の時間を捻出できないなど、どうしても働きながら転職活動するのが難しいケースを除いた場合に、働きながら転職活動をする方がメリットが多いためです。

もちろん、在職中での転職活動となると、本業との両立になるので難しい点もあることは確かですが、多くの人が働きながらも転職活動を成功させ、転職先を決めてから退職されています。ここからは働きながら転職活動をすることによるメリット・デメリットについて解説していきます。

働きながら転職活動を進めるメリット

では転職活動を働きながら進める場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。退職してから転職活動を始めるべきか悩んでいる方は、以下を参考にしてみてください。

金銭的に安心して転職活動できる

仕事を続けながら転職活動することは、収入を得ながら安心して活動ができるということです。もし仮にある程度貯金をしていても、なかなか転職先が決まらないということになれば、貯蓄を切り崩すことになり、それが不安や焦りになり、転職での判断を鈍らせてしまうリスクなどに繋がりかねません。

転職活動は平均3カ月程度の期間がかかりますし、場合によって半年や1年と長引く場合もあります。扶養家族がいる場合、家族からのプレッシャーがかかるかもしれません。転職活動中の精神的な余裕を得るためにも、金銭的な余裕の確保は重要でしょう。

また、内定を貰った際に、働きながらであれば今の年収を基準に年収交渉を進めることが可能ですが、離職の場合にはそのような交渉の材料を失う形になりますので、企業によっては足許を見られた年収提示などをされる可能性もあり得ます。そのような観点においても働きながら進めることをお勧めします。

ブランク(離職期間)が発生しない

働きながら転職活動をすることで、ブランクを作らない、あるいはブランクが長くなってしまうのを防ぐことができます。退職してから転職活動を始めると、すぐ新しい仕事が決まらなかった場合にブランクが生じてしまいます。たとえ積極的に転職活動を進めても、応募した企業に不合格になることや、企業側の選考プロセスがなかなか進まないケースもあります。

万が一、転職活動が思うように進まず、ブランクが長引くと応募先企業から「働く意欲が低いのでは?」などネガティブな印象を持たれてしまい、書類選考段階で苦戦を強いられることもあるでしょう。ブランクの長さは転職活動において不利となるリスクもあるので、ブランクの長期化を回避するためにも、働きながら転職活動することがおすすめです。

「現職に残る」という選択をすることもできる

現在の職場で働きながら転職活動をすることで、現職と応募先企業を比較検討しやすくなります。転職活動を始める前には気づかなかった現職の魅力に気づいたり、現職で魅力的な異動辞令や昇進の打診があるなど、今は転職するタイミングではなかったと感じることもあるでしょう。

その場合は考えを改め直し、転職活動を中止すれば問題ありません。退職してから「やっぱりあの会社を辞めるべきではなかったな」と後悔することを避けられるため、あえて退路を残しておくことも働きながら転職活動をすることのメリットの1つです。

働きながら転職活動を進めるデメリット

働きながら転職活動をする場合、どのようなデメリットがあるのでしょうか。具体的なデメリットを把握したうえで、退職前に転職をするのか、退職してから転職するのか、を考えてみましょう。

転職活動のための時間を確保しにくい

働きながら転職活動をする際、最も大きな障害となるのが時間確保の難しさです。本業が忙しい場合、並行して転職活動をするのは想像以上に大変です。たとえば、残業で夜遅くに帰ってきてから履歴書や職務経歴書を作成するのは大きな負担となりますし、応募先の企業から希望された面接日と自分の出勤日が重なっていたら時間の調整も難しくなってしまうでしょう。

また情報収集が十分にできず、応募したかった求人を見逃すリスクもあります。いずれにせよ、転職活動のための時間確保が困難であることは、働きながら次の仕事を探すうえでの大きなハードルとなりそうです。

応募先に指定された入社日に応じられない可能性がある

働きながら転職活動をする場合、仮に内定が決まっても、応募先の企業が希望する入社日に応じられない可能性があります。現職の仕事の引継ぎや退職手続きなどで時間がかかったり、そもそも勤務先で退職の申し出は1ヶ月前からといった規則があったりするなどして、必ずしも応募先企業の希望に応えられるとは限りません。

基本的には就業中の候補者であれば入社日が1~2カ月先になることは承認してもらえるケースが大半ですが、急募の求人の場合は入社日を企業の都合に合わせられるかどうかが内定獲得のチャンスに影響することもあるので、スケジュールの調整が難しい在職中での転職はやや不利となるかもしれません。

転職活動を現職から妨げられることがある

自分の転職活動について現職の上司に知られてしまった場合、好意的に受け取ってもらえることは稀です。現職に不満を感じているとみなされて職場に居づらくなる、何度も引き留めにあう、仕事の分担を変えられるケースなどもあります。働きながら転職活動をしようと考えている場合には現職には内密に進めるよう、慎重な行動が求められると言えます。

働きながら転職活動を成功させるためのポイント

働きながら転職活動をするにあたって、自分の納得できる結果を得るためにはどうしたら良いのでしょうか。ここからは、在職中でも転職活動を成功させるためのポイントを解説します。

Web面接(オンライン面接)・面談を活用する

意向が高い応募先については有給休暇をとって対面での面接参加がおすすめですが、それ以外の応募先との面接や転職エージェントとの面談・キャリアカウンセリングについては極力オンラインにしてもらえるよう相談してみましょう。

近年はリモートワークの拡大によってオンラインで面接に対応してもらえるケースが増えています。オンラインであれば、移動が不要なうえに、就業後や就業前、お昼休憩時間などで対応しやすくなるので、本業が忙しくても時間を調整しやすくなります。

有給休暇を活用する

無理のない転職活動で活用するためにも、有給休暇を使い切らずに確保しておきましょう。意向の高い応募先の面接についてはたとえオンライン面接であっても有給休暇を使い、当日の面接前準備に時間をかけましょう。もし有給休暇を取得したら、その日にまとめて他の企業の面接の予定を入れると良いでしょう。

スカウトサイトを活用する

昨今の転職活動は、転職サイトで求人を探して応募するスタイルから、転職プラットフォームに自分の職務経歴を登録してスカウトを待つスタイルに移行しつつあります。具体的には「ビズリーチ」「リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)」「エンミドルの転職」などが挙げられます。このような転職プラットフォーム市場はこの数年で急激に市場が拡大し、2021年には前述のビズリーチを運営するビジョナル株式会社が東証マザーズにも上場を果たしています。

これら転職プラットフォームに情報を登録しておくことで、経歴を見た転職エージェント、または企業より直接スカウトを受けることが可能です。自分が受けたい企業を応募するのに加えて、予想外の企業からスカウトをもらえる可能性があります。企業側がこれまでの経験を評価してくれるのかという観点も含め、自分の経歴に合った求人情報をある程度網羅的に情報を集めることができるため、働きながら効率的に情報収集をしたい方にとっては有効な手段の一つと言えるでしょう。

転職エージェントを活用する

働きながら転職活動を進めるなら、専任のキャリアアドバイザーに転職活動をサポートして貰える転職エージェントの活用がおすすめです。もし自己応募で既に応募したい求人があっても、転職エージェントも取り扱っている求人情報であれば転職エージェントを活用することで面接対策など優位に進められることが能です。

まず転職エージェントを活用することで、転職にかかる工数の削減になります。応募書類(職務経歴書)の添削、希望する条件に合った求人のリサーチ、求人内容の不明点の確認、面接日程の調整、内定した場合の入社日の調整など、企業とのコミュニケーションをほとんど代行をしてもらうことができます。

また働きながら転職活動をする場合、通常時より多忙になり、転職活動の悩みは現職の上司や同僚に相談することはできず、体力的にも精神的にハードな状況になります。そんな時は転職エージェントに相談相手として味方につけることがおすすめです。今後のキャリアプランや面接のアドバイスを受けたり、年収交渉の相談、家族との合意形成についてなど、遠慮せずにコミュニケーションがとれる転職エージェントにサポートしてもらえれば納得のできる転職を実現できるでしょう。

最後に

本記事では、働きながら転職活動をすることは可能であるのか、仮に在職中に新しい仕事を探すとなったらどのようなメリット・デメリットがあるのか、などについてご紹介しました。現在の仕事を続けながら転職活動をすることは大変な面もありますが、メリットも多いです。まずは、転職活動を始める前に、自分の状況や希望と、メリット・デメリットを照らし合わせながら、無理のない仕事探しを始めてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

岩崎久剛

1984年兵庫県生。関西大学工学部を卒業後、受験支援事業を全国展開する大手教育事業会社にて総務人事など管理部門を経験し、2012年より人材業界に転身。大手総合人材会社にて求人広告、人材紹介など中途採用領域での法人営業を経験し、従業員数名規模のベンチャーから数10か国に展開するグローバル企業まで多様な業界、事業フェーズの企業の採用を支援。2016年よりハイキャリア領域の人材紹介事業立上げメンバーに参画し、関西ベンチャーを軸とした採用支援に従事。その後、ビズアクセル株式会社を起業。MBA(グロービス経営大学院)。

目次