経理財務担当者の市場価値を高める5つの経験・スキル

経理や財務を仕事にされている方の中には、ご自身のキャリアに悩みを持っている方もおられるでしょう。自分のスキルはちゃんと高まっていっているだろうかとか、今の仕事を続けた先に目指すキャリアアップの機会はあるのだろうかとか、将来にわたって役に立ち続けられるだろうかとか、転職を検討したほうがいいのだろうかとか、いろいろな不安が有り得ると思います。

今回は、経理財務の領域でキャリアアップを目指す上で知っておいた方がよいことや、どんなキャリアパスが有り得るのかなどを解説したいと思います。ご自身のキャリアに悩まれたり転職を考えたりする方もおられると思いますが、多くの方に自分自身が満足する経理財務のキャリアパスを歩んでいただいたり、後悔の無い転職を実現していただければと思っています。ぜひ、参考にしてください。

目次

関西ベンチャー特化型転職支援サービス

ベンチャー転職は【ビズアクセル】

ビズアクセル限定の非公開求人が多数

関西ベンチャーのCxO、ミドルマネージャーなどの非公開求人を多数保有

95%以上の高い定着率

長期的にご活躍いただけるご転職を支援

ベンチャー転職のプロがサポート

豊富なベンチャー転職支援実績を有するコンサルタントがサポート

ベンチャーへの転職は決して簡単ではありません。ビズアクセルでは創業以来、関西ベンチャーに特化した転職支援を行っており、プロのコンサルタントがあなたに合ったご提案をさせて頂きます。少しでもご興味をお持ち頂けるようであればお気軽にご相談ください。

※お話を聞いて頂くだけでもOKです。

経理財務の役割とは

そもそも会社の中での経理財務の役割とはどのようなものかをあらためて解説します。

経理財務で挙げられる仕事の第一に、帳簿をつけ財務諸表を作成する業務が挙げられます。簿記検定などで身につけた知識を生かしやすい領域であり、経理の代表的な業務です。正しい帳簿を作成することで会社の財政状態や経営成績を正しく把握できるようになり、それをもとにして税務申告や銀行等への報告なども正しく迅速に行うことができます。また、その会社にとって必要な数値分析等をその帳簿から行うことで、経営者が知りたい情報を得られるようになります。あらゆる会社にとって必要な機能なので、ある意味ではこの能力を身につけることでどこの会社へ転職しても経理として一定のレベルで役に立つことができるでしょう。

次に、資金管理に関する業務があります。これは現金や預金を適切に管理するという業務も含みますし、資金繰り表などを作成することで将来の資金計画を立案し、必要に応じて銀行からの借入などを実行する資金調達業務も含みます。余剰資金がある場合はその資金をどのように運用すべきかを考える必要もあるでしょう。会社を維持し成長させるうえで資金の制約を生じさせないことは大変重要であり、一方で過剰になるとコストが余分に発生してしまう為、そういったことをコントロールすることは会社にとって大変重要な役割です

そしてこれらの役割を果たす上で重要になってくることとして、経理財務の部門に社内のあらゆる情報が適切に集まってくる体制をどのように作るかという観点が挙げられます。帳簿をつけるにも、資金繰り表を作成するにも社内のあらゆる情報が集まってこないことには不可能です。社内の各部門とコミュニケーションをとり、情報が集まってくる仕組みを作ることも経理財務に求められる重要な役割です。

経理財務の仕事に携わる方はこれらを基本として、そこから派生する様々な役割を果たせるようなスキルを身につけることで転職などを通したキャリアアップを実現することができるようになるでしょう。

転職市場で評価が高いスキル・経験

経理財務の領域でキャリアアップを目指すには、より評価の高いスキルや経験を身につけることが重要です。例としてIPO、連結決算、管理会計、エクイティファイナンス、IFRSなどが挙げられますが、こちらではよく取り上げられるこのようなミッション、この経験が転職市場でどのように評価されるか等について簡単に説明します。

IPO(Initial Public Offering)

IPOとは、新規株式上場のことです。株式上場を行う上では、適切な財務会計、規程整備、予実管理、労務管理、J-SOXなど様々な要素を踏まえた体制整備が必要となります。それらは非常に難易度の高いものですし、求められる知識やスキルも多岐にわたりますが、それだけにIPOを経験することは転職市場の中で一気に価値を上げることにつながります。また、IPOを目指すベンチャー、スタートアップ企業での経理財務へのキャリアを検討する場合には、以下記事もあわせて参考にして頂けたらと思います。

連結決算

連結決算とは、親会社と子会社を一体のものとして財務諸表の作成などを行うことです。子会社や孫会社などがある企業グループの場合、その連結決算の対象はどこからどこまでなのかとか、どのように連結決算を実現するのかなど整理しなければならないものが多くあります。経理財務の領域の中でも専門性の高いものであるだけに、連結決算のスキルや経験を身につけると転職市場の中で強力な武器になります。

管理会計

管理会計とは、財務会計とは別に、自社の経営や収益について分析する会計手法のことです。会社によって、商品毎の収支や拠点毎の収支を分析したり、変動費や固定費の分析をしたり、販売活動の効率性を分析したりすることで収益に貢献している部分とそうでない部分を把握したり、どうすればより収益性が高まるかを考えたりといったことをします。

幅広い知識と事業そのものへの理解が必要な領域なので、これを経験することは経営そのものを理解することにつながり、転職する際に強みとなるでしょう。尚、このような管理会計を扱う部門のみ経理財務部門と切り離し、経営企画部門に設置する企業も多いので併せて覚えておいて頂けるとよいかと思います。

エクイティファイナンス

エクイティファイナンスとは、株式発行などによる資金調達のことです。資金調達というとまず思いつくのは銀行など金融機関からの借入(デットファイナンスといいます)ですが、それと並行してベンチャーキャピタルからなどのエクイティファイナンスを使うことができれば会社として選択肢が増えることになります。

デットファイナンスとエクイティファイナンスはそれぞれにメリットとデメリットのあるものであり、上手に使い分ける必要があります。それを企画できる人材は多くの会社にとってとても魅力的です。これらに加えて、予算策定、資本政策、上場後の開示書類作成、管理部門のマネジメントなどに経験や強みを持っていれば、転職市場において引く手あまたの状態になるでしょう。

IFRS(International Financial Reporting Standards)

IFRS(アイファース、イファース)とはInternational Financial Reporting Standardsの略で、国際財務報告基準を指します。これまでは米国、日本など国ごとに会計基準が異なるのが当たり前と考えられてきましたが、クロスボーダーでのM&Aなどグローバル化が進む中、世界共通での会計基準が必要になってきました。そのようなトレンドの中、2006年頃を境目に各国の会計基準を統一基準に収束する動きが高まり、日本でも2010年よりIFRSによる連結財務諸表の作成が一部認められました。

今や大企業だけでなく、中堅・中小企業でもグローバルでのビジネス機会が当たり前になる中、このようなIFRSの知識を有し、導入を進められる人材の転職市場での価値は高まっていくことでしょう。

関西ベンチャー特化型転職支援サービス

ベンチャー転職は【ビズアクセル】

ビズアクセル限定の非公開求人が多数

関西ベンチャーのCxO、ミドルマネージャーなどの非公開求人を多数保有

95%以上の高い定着率

長期的にご活躍いただけるご転職を支援

ベンチャー転職のプロがサポート

豊富なベンチャー転職支援実績を有するコンサルタントがサポート

ベンチャーへの転職は決して簡単ではありません。ビズアクセルでは創業以来、関西ベンチャーに特化した転職支援を行っており、プロのコンサルタントがあなたに合ったご提案をさせて頂きます。少しでもご興味をお持ち頂けるようであればお気軽にご相談ください。

※お話を聞いて頂くだけでもOKです。

経理財務からのキャリアパス

経理財務の担当者として経験を積んだ先には、どのようなキャリアパスがあるのでしょうか。社内でこうしたキャリアパスを経ることもあれば、転職によって機会を得ることもあるでしょう。こちらでは経理財務として想定されるいくつかのキャリアパスをご紹介します。

マネジメント

経理財務としてスキルアップし経営そのものに関わるようになると、経営のボードメンバー(取締役会、経営委員会など)のメンバーとして必要な人材となることが考えられます。そうなると経理財務を担当する取締役となったり、それに次ぐ執行役員などのポジションに就くことが有り得ます。そうなるともちろん権限の範囲は広くなりますし、収入も増えるでしょう。もちろん責任も大きくなるわけですが、それだけやりがいのあるポジションだということができます。

経営企画

経理財務の業務を通してその会社の事業に精通した人材になると、その先の業務として予算の立案をはじめとした経営企画業務への道が開けます。予算の立案や管理(予実管理などと言います)と経理財務は密接な関係にありますので、経理財務の業務を経験したうえで経営企画担当となるというのは考えられるキャリアパスのひとつと言えます。経理財務の経験をベースにしながら経営企画、管理会計の能力を伸ばせられれば、社長や経営者の右腕としてたいへん頼もしい人材になることができるでしょう。

管理部長

会社が大きくないうちは数人の管理部門で不足が無かったとしても、会社が成長して組織が大きくなったり拠点が増えたりする中で管理部門そのものもだんだんと大きな組織となっていきます。そこには当然、その全体を見る管理部長が必要となります。経理財務からキャリアアップして管理部長になれば経理財務領域に強みを持つ管理部長となることができます。多くの会社がそういった人材を欲していますので、転職市場でも強みのある人材となれるでしょう。

CFO(Chief Financial Officer)

近年いわゆるスタートアップといわれる企業を中心に、CFOという役職を置くことが多くなっています。CFOとは最高財務責任者のことで、会社によっては管理部長を兼ねていることも少なくありませんが、一般的なCFOの主な役割は資金調達や資金管理、運用など資金に関すること全般の総責任者になります。特にIPOを目指すような会社の場合、急速な成長を目指しての複数回の資金調達や、そのための投資家との継続的なコミュニケーションなどが必要となります。経営陣の一人として、それらの役割を他のボードメンバーと連携しながら果たす、大変やりがいのあるポジションであり、また扱うのはまさにお金ですから、経理財務の経験と親和性の高いポジションといえるでしょう。

独立起業・フリーランス

意外に思われるかもしれませんが、経理財務の領域で経験を積み、その後に独立して仕事をされる方もおられます。経理財務機能をはじめ管理部門の体制が十分でない会社などの場合、業務の一部を切り出してアウトソーシングするといったことはよくあることであり、そういった業務の受け皿となることを仕事にするというような姿です。また税理士や公認会計士の方と連携して仕事をする機会など、外部の方と仕事を一緒にする中で経理財務領域に限らず、視野の広がりを感じることもあるかと思います。

このようなフリーランスの働き方は経理財務の経験を活かしつつも一つの会社に依存しない働き方として、魅力を感じる方もおられるのではないでしょうか。

キャリアアップ実現のためにできること

将来の姿をイメージしたところで、キャリアアップのためにまずはなにから取り組めばよいのかがわからないという方もおられるのではないでしょうか。もちろん、今ある仕事に精いっぱい取り組むというのも大切なことですが、それだけで将来が開けるとは限りません。それに加えてできることとして、例えば以下のようなものがあります。

簿記、税理士、中小企業診断士等の資格取得

経理財務に携わる方にとって、今ある仕事に加えて、資格の取得を目指して学習をするというのはキャリアアップを目指す上で、とても有意義な取り組みといえるでしょう。経理財務の領域には、簿記、ビジネス会計検定、税理士、中小企業診断士など資格試験が充実しています。これは他の領域と比較すると恵まれていて、学習の機会を作りやすく、またそれらの資格を取得することで能力を証明しやすいというメリットがあります。

簿記検定やビジネス会計検定などは比較的取り組みやすい3級を学習するところから始めることができますし、2級や1級を取得すれば転職において高い評価を得ることができます。税理士や中小企業診断士は難易度の高いものではありますがそれだけ高い評価にもつながりますし、その資格を使って独立することもできます。

また税理士試験はいわゆる科目合格制がとられており、税理士資格の取得まで至らなかったとしても1~2科目を合格することができればそれを履歴書に記載し転職の際に武器にすることができますので、1科目だけまず取り組んでみるというのでも十分に有益だと言えます。もちろん学習を通して知識も増えることになりますし、チャレンジする価値はあるでしょう。

転職して得たい実務経験を積む

今の環境での仕事を続けるだけでなく、転職によって得たい実務経験を積む機会を得るというのも良い考え方です。前にご紹介したIPOや連結決算、管理会計、エクイティファイナンスなどは、どこの会社でも経験できるというものではありません。

そういった機会のある会社に転職することで、キャリアをより高めるというのもよいでしょう。そうした転職を目指す場合は、面接や転職エージェントとの面談を通して転職先候補となる会社の状況をなるべく詳細に把握し、自分の目指す経験を積む機会が得られそうか、よく検討をしていただければと思います。

経理財務の転職活動

経理財務に従事される多くの方が、毎月の決算業務などをはじめ、多忙の中、なかなか転職活動に十分な時間を割けないという環境にあることが珍しくありません。このような多忙なビジネスパーソンは現職でのパフォーマンスを落とすことなく、効率的に情報収集を行う必要があります。こちらではこのような経理財務の転職活動で推奨する2つの手法についてご紹介します。

スカウトサイトを活用した転職活動

一つ目はスカウトサイトを活用した転職活動になります。これまで主流であった転職サイトなどからスカウトを待つ転職プラットフォームに移行しつつあります。具体的には「ビズリーチ」「リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)」「エンミドルの転職」などが挙げられます。この転職プラットフォーム市場はこの数年で急激に市場が拡大し、2021年には前述のビズリーチを運営するビジョナル株式会社が東証マザーズにも上場を果たしています。

これら転職プラットフォームに情報を登録しておくことで、経歴を見た転職エージェント、または企業より直接スカウトを貰うことが可能です。どのような企業がこれまでの経理財務の経験を評価してくれるのかという転職市場での市場価値の理解、あるいは自分の経歴に合った求人情報をある程度網羅的に情報を集めることができるため、多忙な経理財務の方にとっては有効な転職手法の一つと言えるでしょう。

転職エージェントを活用した転職活動

前述の様な転職プラットフォームサービスの台頭はあるものの、まずは自身の現状について相談したいという場合には転職エージェントを活用していくこともよいでしょう。多くの場合、転職活動は孤独です。自身の経歴の棚卸、今後の自分のキャリアプランをどうしていくべきかなど腹を割って話ができる存在がいるかいないかは、自身の転職活動を良い形で進めていく上で重要です。

転職エージェントは国内に数万社あり、経理財務のように職種に特化した転職エージェント、ベンチャー、スタートアップ企業に特化した転職エージェント、あるいは経営層、マネジメント層に特化した転職エージェントなどそれぞれ特色があります。これまでの経理財務の経験、自分が描きたいキャリアなどを踏まえ、自分に合った転職エージェントをパートナーに選びましょう。

関西ベンチャー特化型転職支援サービス

ベンチャー転職は【ビズアクセル】

ビズアクセル限定の非公開求人が多数

関西ベンチャーのCxO、ミドルマネージャーなどの非公開求人を多数保有

95%以上の高い定着率

長期的にご活躍いただけるご転職を支援

ベンチャー転職のプロがサポート

豊富なベンチャー転職支援実績を有するコンサルタントがサポート

ベンチャーへの転職は決して簡単ではありません。ビズアクセルでは創業以来、関西ベンチャーに特化した転職支援を行っており、プロのコンサルタントがあなたに合ったご提案をさせて頂きます。少しでもご興味をお持ち頂けるようであればお気軽にご相談ください。

※お話を聞いて頂くだけでもOKです。

最後に

今回は経理財務がキャリアアップを目指す上で知っておくべきことについてご紹介させていただきました。ひとくちに経理財務といっても役割は会社によって様々ですし、キャリアパスについてもいろいろなものがあります。ご自身の目指す働き方や役割についてぜひ深く考え、そこに少しでも近付くために学習をしたり、転職をするなどしていただくことで、経理財務の仕事に携わる一人でも多くの方に満足するキャリアを手に入れていただきたいなと思っています。

この記事を書いた人

岩崎久剛

1984年兵庫県生。関西大学工学部を卒業後、受験支援事業を全国展開する大手教育事業会社にて総務人事など管理部門を経験し、2012年より人材業界に転身。大手総合人材会社にて求人広告、人材紹介など中途採用領域での法人営業を経験し、従業員数名規模のベンチャーから数10か国に展開するグローバル企業まで多様な業界、事業フェーズの企業の採用を支援。2016年よりハイキャリア領域の人材紹介事業立上げメンバーに参画し、関西ベンチャーを軸とした採用支援に従事。その後、ビズアクセル株式会社を起業。MBA(グロービス経営大学院)。

目次